プロダクトデザイン実績を多数掲載しました。 2022.01.12デザインのこと 皆様こんにちは。 プロダクトデザイナーの上野和宏です。 Webサイトのリニュアル・公開作業もやっと一段落。 それにしても長かった。 以前のWebサイトは一日半ほどで作り上げて公開したのですが、今回は最初に手を付けてから軽く1年ほど放置。再度、製作を開始してからは2~3ヶ月に及びました。 前バージョンの弊社Webサイトではブログの更新もあまりできていませんでしたが、今回の全面リニュアルを機に、今後はブログ更新の頻度も上げていきたい!と意気込んでいます。 さて、今回のWebサイト更新ではデザイン実績を多数掲載いたしました。それもあって、制作時間が長くかかってしまったのですが。 「プロダクトデザイン事務所って何?」 という方にも解りやすいように、実際に私がデザイン・設計した製品をWORKSページに掲載しました。 たくさんあって全部見るのは大変かもしれませんが、ご覧いただけると嬉しいです。 「プロダクトデザイン・機構設計実績」を見る Post 投稿者: 上野 和宏 デザインのこと インダストリアルデザイン, デザイン, デザイン実績, プロダクトデザイン, プロダクトデザイン事務所, プロダクトデザイン実績, 工業デザイン, 機構設計, 筐体設計 コメント: 0 弊社WEBサイトのデザインを7年ぶりに全面リニュアルいたしま... 「プロダクトデザイン」はなぜ認知度が低い? コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 関連記事一覧 「センス」の話。この世界の全てに匹敵するほど大事なもの。 「プロダクトデザイン」はなぜ認知度が低い? 全国のプロダクトデザインや機構設計などの製品開発お任せく... 「デザイン思考」や「デザインスプリント」にデザイナーとし... 「売れるデザイン」 的な表現は卒業しました。 「プロダクトデザイン」は無駄。
この記事へのコメントはありません。